日本チョウ類保全協会が今日12/27まで新宿御苑で「チョウが消えてゆく~絶滅の危機にあるチョウを守る~」企画展を開いていると知り、行ってきました。
こじんまりとした展示室には誰もおらず、写真パネルをゆっくり見ることができました。
せっかく新宿に行くのだからと、明治神宮にも寄ってみました。
昨シーズンは、アトリやシメ、クロジ、オシドリなどを楽しめましたが、今回はどうなるかと徘徊していると、同じ方向にレンズを向けている3人のカメラマンを発見。
驚いたことに、3人のうち1人の方は、以前 長池公園でお会いしたことがある人。
「何がいました?」と聞くと「ルリビタキですよ」と嬉しい答。
餌付けされているようで30分間隔くらいで現れるとのこと、勿論待つことに。^^)
1時間ほどこの場所にいましたが、♂が3回現れてくれました。
苑内徘徊中に♀を4回目撃しましたが、なかなか撮らせてもらえず、辛うじて証拠写真を撮ることが出来ました。
Y公園では曇り空でしたが、今日はほどよく陽が射す鳥日和。
■■■ 1024x768 でアップしてます。■■■ |
E-30 [SIGMA 50-500m EX DG/HSM] 500mm(1000mm) ブルーな背中も見せてくれました。
■■■ 1024x768 でアップしてます。■■■ |
E-30 [SIGMA 50-500m EX DG/HSM] 500mm(1000mm) ■■■ 1024x768 でアップしてます。■■■ |
E-30 [SIGMA 50-500m EX DG/HSM] 500mm(1000mm) ■■■ 1024x768 でアップしてます。■■■ |
E-30 [SIGMA 50-500m EX DG/HSM] 500mm(1000mm) トリミングしてみました。
■■■ 1024x768 でアップしてます。■■■ |
E-30 [SIGMA 50-500m EX DG/HSM] 500mm(1000mm)トリミング こちらもトリミングですが、♀も何とか撮れました。
あらら、お漏らししたようです。^^;
■■■ 1024x768 でアップしてます。■■■ |
E-30 [SIGMA 50-500m EX DG/HSM] 500mm(1000mm)トリミング
スポンサーサイト